2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

半熟目玉焼き

夏休みの昼食といえば定番中の定番、焼きそばに卵をからませようと思い立った。チャーハンのときのようなふわふわ卵にするか、薄焼にして錦糸卵、ゆで卵… いろいろ迷って半熟目玉焼きに挑戦。油を多めにして揚げ焼風にしてみた。昔、勤め先の近所にタイ料理…

雨上がりの夕空に大きな虹。

アマウタ

Instituto Cervantes=スペイン文化センターにペルー音楽を聴きにいく。ペルー南部のアヤクチョ地方などでギター修業をしたという笹久保伸氏のギターと、イルマ・オスノ・イジャネス氏の踊りと歌、佐々木直美氏のはさみの踊りをみせていただく…ペルーの独立…

リブロ・リブレ Libro Libre Argentino

自由な本、または解放された本… 最初の一ページに、「リブロ・リブレ・キャンペーンに参加しています」と書いて、公園のベンチや教会、その他公共の場所に本を置いてくるというアルゼンチン発のアイデア。あなたはどんな本を置いてきたいですか??

かぼちゃのスープ

仕事がひと段落したので、かぼちゃスープなどを作る。なんと、子どもはそこに白飯を入れて食べていた… 見た目こそ美しいとはいえないが、味はよかったということだ。

北と南で

日蝕のニュースのなかで印象的だったのは、悪石島でまさに皆既日蝕のその瞬間、暴風雨がふきあれたというもの。気温も下がり、集まった人たちはがたがた震えていたそうだ。大雪山系の遭難事件のニュースをみても、動物としての人間にとって「環境」(気温や…

暑気払い

といえば、やはりビールなのだろうけれど、最近あまりお酒を飲まなくなった私が重宝しているのは、ノンアルコールの「ただの炭酸水」。この夏はそれに加えて、輸入食品を多く扱うスーパーで見つけた生姜の蜂蜜漬けを使った「なんちゃってジンジャーエール」…

近所で

買物の行きと帰り、同じ場所で見かけた蝶。さなぎからかえったばかりなのかな、これから色が変わるのかな?体調がいまひとつ(なのとこの暑さ)でどこにもお出かけできないから、近所のちょっとした緑地で息をつく… ほんとは干潟でカニと戯れたい気分なんだ…

一足お先に

夏季休業中、というか早い話がバテてます。連休中になんとか元気をチャージしたいな…

平和という言葉のない社会

平和という概念は、文明社会では、あくまで現実感がなく幻想であり、しかし最終的に生き着きたいと追い求める状況なのではないか。平和な社会とは、階級、差別もなく、それぞれが生きる環境を認め犯さず、調和して心の平穏が日々続く。なんてことはない。そ…

サークルには中心がない

ドラム・サークルというものに参加してみた。60年代にヒッピー文化の中から生まれ、現在でもアメリカ(NY)では日曜日の公園などで見られるし、日本でもさまざまな社会運動の場面で実践されているというが、参加者が全員打楽器を手にして、思い思いに叩く。指…

地域は人がつくる

今日、ひとつの、とても強力な「磁場」に出会った。また後日、落ち着いたらことばにしたい。

見つけた! エコ・ブラック

日本の「食」について真剣に考えているブロガー、ヤマケンさんのブログで拝見して、気になっていたフェアトレード&紙パック入りのコーヒーを、池袋東武の正直村で発見しました。すっきりした飲み心地。しかもパッケージに描かれたハチドリのイラストやデザ…