はじめての自転車

今の子どもは三輪車にはあまり乗らないように思います。 うちの子は、たしかプラスティックの四輪車には乗っていたような記憶があるのですが、その次は自転車でした。 補助輪のない自転車に初めて乗るときは、だいたい親が後ろから支えてやるもの。そしてあ…

私たちは、ひとりではない

ANAHI MARILUAN - MAPU KIMUN - KISULELAIÑ マプチェ語とスペイン語で歌手として活動するアナイ・マリルアンの歌 この「私たち」は女性を指している。 偶然見つけたPVだけど、昨夜、ひさしぶりに訪れたアイヌ料理の店でかかっていた、アイヌ語の歌のひびきに…

かれらはどうしているんだろう?

ブラジル中央部の先住民族カラジャKarajá と出会ったのは、いまからもう11年前のこと。場所は奥多摩・山のふるさと村。東京の夏音楽祭のイベントだった。 まだ小学生だった息子と一緒に、ボディーペイントや踊りのワークショップなどに参加した。詳しいこと…

蓮をみにいく

鎌倉・材木座の光明寺ではいま蓮が見ごろ。 蓮池の大きさでは不忍池にかなわないけど、向こう岸に建てられた阿弥陀三尊がまつられたお堂(大聖閣)が美しく、眼福とはこれか、と感じます。 週末は観蓮会でにぎわいそうです。海岸まで歩いて4~5分。夏のお出か…

こころ乙女のままで…

これは田辺聖子さんのことば。雑誌に掲載されていたインタビューの1ページにおせいさんの筆による色紙の写真があり、クローバーの葉と共に「クローバーや こころ乙女のままでいて」とあった(と記憶している)。 6日に91歳で亡くなられたということで、しば…

濃い一か月

早くも6月。 週末は学会でした。日頃会えない人たちと、少しでもおしゃべりできてうれしかった。やはりおしゃべりが何よりの薬です。 それにしても5月は濃い月でした。 親のところへ通うという用事が増えたのも、授業が佳境に入ってくるということもあるので…

犬も歩けば棒にあたる

いろはがるたって奥深いですね。 今年になってから、ちょっと人に誘われて出かけた先で、目からうろこの発見があったり、感動するような出会いに事欠きません。 足下の草花もそのひとつ。これはキランソウという植物で、薬草としてもつかわれ、別名をジゴク…