親の目の不思議

いまも両親が住んでいる地方の街の商業施設に、からくり時計がある。11時から18時までの毎時きっかりに音楽が流れだし、人形が飛び出すしかけ。 うちの子はこの時計が好きで、小さいころはよく見に行った。 先日、実家訪問した折、ふたりで時計のそばを通っ…

誕生?

昨年の秋ごろ、我が家の一本しかないミカンの幼木を丸裸にしたあげくどこかへ行ってしまった(と思っていた)青虫が、どうもとなりのイチゴのプランターに潜伏していたようです。 イチゴの葉陰にさなぎがついているのは知っていたのですが、今朝ほど植物たち…

咲いた咲いた

我が家のチューリップが咲きました。先週あたりからつぼみが出ていたのですが、ここ数日の陽気で一気に色づいて花開いたのです。近所のスーパーの園芸用品売り場で、どんな花が咲くかも深く考えずに選んだ球根でしたが、赤い花びらに白の模様がはいっていて…

遅い春

そろそろ国公立大学の合格発表。子どもと二人三脚でがんばってきた親にとっては、子育ての「卒業証書」が得られるかどうかどきどきの季節だろう… 教育熱心な親たちに育てられた反動か、どうも子どもの教育にそこまで熱意をかたむけられずにいたら、とんでも…

力持ちの女たち

早春の伊豆に、イチゴやら桜やらカーネーションを狩りに行って、風邪と花粉症の相乗効果のような状態に陥っている。そんな具合のわるいときには、すかっとする力持ちの女性の話。 地上最強の美女バイオニック・ジェミー [http://] ワンダーウーマン 昔はけっ…

パリジェンヌと言えば

わたしが人生でいちばん最初に出会ったパリジェンヌはこの方でした。 「パリジェンヌ」…なんかいい匂いがしてきそうな単語です。そして日本でも大人気。アマゾンの書籍タイトルでも326ヒットしました!(2018年2月18日調べ) そんな”みんなが大好き”なパリジ…

ドキュメンタリー映画2本

劇場公開時に見逃したアルゼンチンつながりのドキュメンタリー映画を2本観ました。 ひとつめは、タンゴの起源がフィンランドにあると聞いて、これは「聞き捨てならぬ!!!」とばかりにフィンランドへ乗り込んだ、3人のアルゼンチン人のタンゴ音楽家の道中記…